折り紙で少し立体的なお雛様お内裏様の折り方!簡単雛人形の作り方

 

こんにちは、折り紙処のセツです。

 

先日折り紙の雛人形ですっごい
簡単な折り方を紹介しましたけど

あのタイプの折り方だと
自立しないんですよね。

 

貼り絵とかリース飾りなどに使う場合は
それなりに都合がいいんですが

普通に自立させて飾る場合は
若干役不足に感じる人もいるかもしれないです


「Sponsored link」

今回は先日折ったお雛様、お内裏様よりも
若干レベルをアップさせて

自立してくれるタイプのお雛様
お内裏様を作っていきたいと思います。

20160119-35

まあこっちも折り方自体はそんなに
難しくはないのでささっと折っていきましょう。

では、自立タイプでちょっと立体的に見える
雛人形見ていきましょうー。

 

ちなみに先日紹介した超簡単な
お雛様、お内裏様の折り方はこちらです。

⇒⇒⇒折り紙で雛人形のお雛様とお内裏様の折り方!子供も超簡単な作り方

 

折り紙で少し立体的なお雛様お内裏様の折り方!簡単雛人形の作り方

「1」
最初に縦横斜めに折って折り目をつけていき

20160119-01

 

図のような手順で折り畳んでいきます。

20160119-02

20160119-03

20160119-04


「2」
次に下の頂点を上の頂点まで
図のようにめくって折ります。

20160119-05


「3」
次に下の頂点を●点の箇所まで
持っていくように折ります。

20160119-06

20160119-07

 

そして線の箇所で中の袋部分を
開いて潰し折りします。

20160119-08

20160119-09

20160119-10

 

そして線の箇所で
内側に折っていきましょう。

20160119-11

20160119-12


「4」
次に図のように反転させて

20160119-13

 

その状態で裏返します。

20160119-14

 

そして線の箇所が
中心線に重なるように折ります。

20160119-15

20160119-16


「5」
ここでまた裏返し
下の頂点を●点まで折って

20160119-17

20160119-18

 

更に線の箇所あたりで下に折り

20160119-19

20160119-20

 

その状態で線の箇所でめくります。

20160119-21

20160119-22

 

そうしたら出っ張っている
箇所を下に折り

20160119-23

 

更に図のように上に折ります。

20160119-24


「6」
次に線の箇所で両端を折っていきます。

20160119-25

20160119-26

 

この時中心線ぴったりには折らず
中心線から5mm程度離したところまで折ります。

そして更に線の箇所で
図のように折っていきます。

20160119-27

20160119-28

ここは定規を使うとやりやすいですよ。


「7」
あとは線の箇所あたりで裏側へと折っていき

20160119-29

20160119-30

 

お内裏様の場合は上の頭の箇所を

図のように1回裏に折り
上に出るよう折り返します。

20160119-31

20160119-32

お雛様の場合は
1回裏に折るだけでOKです。

 

そして顔を描いていけば
お雛様とお内裏様の完成となります。

20160119-33

20160119-34

ついでに金色の折り紙で
杓子と扇など切って貼り付けてみました。

 

あと、先日折った金屏風と合わせてみると
なかなかな折り紙雛人形の飾りとなります。

20160119-35

ちなみに折り紙ですが
ダイソーの友禅あそびの折り紙を使用しました。

和風の雰囲気でぴったりです。
さすがダイソー頼りになります。


「Sponsored link」

今回のまとめ

はい、今回はひな祭りの時期にぴったりな
雛人形のお雛様、お内裏様の折り方で

ちょっと立体的で自立するタイプの
折り方を紹介していきました。

 

今回紹介した折り方ならしっかり
自立してくれるので

飾りとしてのお雛様、お内裏様の
雛人形を折り紙で折っていきたいなー
という場合にぴったりだと思います。

 

折り方とっても簡単なので
是非チャレンジしてみてください。

むしろ最後の顔を描く工程が
結構神経使いました(笑

 

ではでは少し立体的な
お雛様お内裏様の折り方は以上になります。

また次回にお越しくださいませ。


「Sponsored link」


ピックアップ関連記事

3 Responses to “折り紙で少し立体的なお雛様お内裏様の折り方!簡単雛人形の作り方”

  1. しゅう より:


    こんばんわ。

    現在施設で働いている者ですが、2月のイベントで何をしようかと悩んでいた所、折り紙処のセツさんのサイトを発見し拝見させて頂いた所でした。

    折れる紙の多さや写真の数に圧倒されながらも流れるような解説が懇切丁寧で、思いの外集中でき楽しめました。

    • 管理人・セツ より:


      しゅうさん>
      コメントありがとうございます。
      施設で働いているとの事でとても大変な仕事だと思われます。

      少なからずお役に立てたのでしたらとても嬉しく思います^^

      • しゅう より:


        季節問わず幅の広い作品が多くあるのでいろんな作品にチャレンジしていきたいと思っています(╹◡╹)♪

        では、失礼しました(^_^)

サブコンテンツ