折り紙で封筒の簡単な折り方!ハート封筒の作り方も紹介
こんにちは、折り紙処のセツです。
今回ご紹介していこうと思うのは
折り紙で作るタイプの封筒です。
折り方は非常にシンプルなので
作ろうと思えばすぐに作れると思います。
ただそれだけだと味気ないので
今回は更にハートの見える封筒の作り方も
一緒に紹介していきますね。
「Sponsored link」
サイズ的にはお正月の時のポチ袋と
大差ない大きさになりますので
お年玉や簡易的なメッセージカードを
入れるなどに使えるかなと思います。
ではでは早速折っていきましょー。
折り紙で封筒の簡単な折り方!ハート封筒の作り方も紹介
まずはシンプルな折り紙封筒から
「1」
まず最初に図のように縦横半分に折ります。
「2」
次に下半分の箇所を図のように折ります。
だいたい1/3の幅になるくらいです。
「3」
続いて折った箇所の両端を
図のように斜め折りして
「4」
更に線の箇所で左右を折り込みます。
「5」
あとは更に両端を図のように折り込み
上の頂点を図のように
中に入れ込んでいけば・・
はい、あっという間に封筒の完成です。
もう本当簡単にできます。
慣れた人なら1分か2分くらいで
作れてしまうのではないでしょうか。
「Sponsored link」
ハート封筒の作り方
はい、あまりにもあっけなく折れたので
引き続き今度は封筒にハートが
出ているタイプの折り方を
紹介していきましょう。
「1」
まず最初に図のように
三角形状に半分に折りますが
全部折らずに右上から中心を
ちょっと過ぎたあたりまで折ります。
「2」
次に縦に半分に折りますが
ここも全部折らずに印を付ける程度に
折ります。
こんな感じですね。
「3」
次に上を「2」で
つけた印に向けて折ります。
ここでも全部折らないでください。
「4」
更に上から「3」でつけた
印に向けて折り込みます。
今度は図のように全部折りましょう。
「5」
次に今度は横に半分に折ります。
この時も印をつけるように折ります。
「6」
更に図のように半分に
印を付けるように折って
「7」
「8」
次に右上の箇所を図のように斜め折りして
上部と右側を図のように内側に
折り込みます。
「9」
次にこの状態の折り紙の
上と下の頂点を合わせるように折り
開いたら線の箇所で
更に上の頂点を下に折りまして
更に上に折り返します。
この時青線と緑線と
が同じくらいの長さになるようにしましょう。
「10」
次に上部を図のように下に折り込みます。
この時●点の箇所と線の箇所が
重なるように折ります。
「11」
次に図のように右側を左に折り込み
次に左側を折りまして
そして下を上に折り
下の折った箇所を裏面に折り返します。
「25」
下側を拡大しまして●点の箇所に向けて
左右を折り込みます。
「26」
更に左右を図のように外側に折りまして
更に開いて図のように潰します。
「27」
次に線のあたりで図のように
左右を折ります。
折った時線の箇所が
一直線に並ぶようにします。
「28」
この状態で図のように折り返せば
ハートの封筒になっています。
仕上げに図のように左右を
ちょこっと斜め折りにして
全体を微調整して完成です。
一応10円玉と大きさを
比較してみるとこのくらいの
大きさになります。
小さめの手紙や
メッセージカードなら入りそうです。
折りたたんで入れておきましょう。
今回のまとめ
はい、そんなわけで今回は折り紙で
作るタイプの普通の封筒と
ハートタイプの封筒を紹介していきました。
ハートタイプの封筒は工程は
それなりに多かったですが結構
簡単かと思います。
友人や家族の誕生日、それに母の日
父の日などにも使えそうですよね。
「Sponsored link」
折り紙の封筒にカードを入れて
渡してみてください。きっと喜ばれますよ。
ではでは今回はこのあたりで失礼します。
また次回に~。
引き続きその他のハート系の折り紙も
どうぞ見ていってください。
⇒⇒⇒バレンタイン折り紙の折り方まとめ!色んなハート飾りの作り方