折り紙でこまの折り方!3枚で回して遊べる簡単な作り方

3つ目のパーツを作っていきます

「11」
まず同じように「1」「2」の工程で
折っていきます。

20150512-25


「12」
次に4つの頂点を中心に向けて折っていきます

20150512-26


「13」
そして更に4つの頂点を中心に向けて折り

20150512-27


「14」

裏返して

20150512-28

 

図のように立体になるよう折り畳みます。

20150512-29

20150512-30

はい、こんな感じですね。

これで3つ目のパーツが完成。

なので3つのパーツを重ねていきます。


「Sponsored link」

3つのパーツを重ねてこまにしていきます

「15」
最初に1つ目のパーツと
2つ目のパーツを重ねていきます。

図の矢印の箇所に
2つ目のパーツの先端をいれこんでいきます。

20150512-31

20150512-32

20150512-33


「16」
そして1つ目のパーツの先端を
図のように中に入れ込んでいきます。

20150512-34

20150512-35

20150512-36


「17」
そして3つ目のパーツを図のように
2つ目のパーツの中に入れこむように
入れ込んでいけば・・・

20150512-37

 

はい、折り紙3枚で
作っていったこまの完成です!

20150512-38

 

このこまどう回すのかといいますと
普通に手でクルクルと
回していくタイプになります。

20150512-39

手で軽く回しただけで結構回ってくれるので
小さいお子さんとか
喜んでくれるんじゃないでしょうか。


「Sponsored link」

今回のまとめ

はい、今回は折り紙3枚で作っていくタイプの
回るこまの折り方を紹介していきました。

 

正月の時期などもそうですけど
梅雨とか家にこもりがちな時などにも
どうぞ試してみてください。

誰が一番長く回していられるかの競争とかも
面白そうです。


「Sponsored link」

割りと簡単に折れますのでどうぞ
小さいお子さんや高齢者の方など
折ってみてくださいね。

では、今回はこれにて失礼します。
また次回に~

 

引き続き簡単なこまの折り方

冬の時期の折り紙や
正月時期の折り紙もご覧くださいませ。

⇒⇒⇒折り紙でこまの折り方!正月飾りに簡単平面な作り方

 

⇒⇒⇒冬の折り紙の折り方まとめ!12月1月2月の飾りつけはこちら!

 

⇒⇒⇒正月の折り紙まとめ!子供も簡単手作りの立体壁面飾りの作り方

 


固定ページ: 1 2

ピックアップ関連記事

2 Responses to “折り紙でこまの折り方!3枚で回して遊べる簡単な作り方”

  1. 高桑進 より:


    孫に教えてもらいましたが、とても楽しい折り紙です(^_^)
    保育士や幼稚園教諭志望の学祭さんに教えたら、みんな笑顔になりましたよ。

    • 管理人・セツ より:


      高桑進さん>
      コメントありがとうございます。
      お役に立てたとしたら嬉しく思います。

      他にも色んな折り紙記事ありますので
      宜しければご覧くださいm(_ _)m

サブコンテンツ