折り紙のくずかごに網飾りの折り方!七夕飾りの簡単な作り方
どうも~折り紙処のセツです。
先日より折り紙で作っていく七夕飾りなど
紹介していますが
今回はその七夕飾りのくずかごに
網飾りを作っていこうと思います。
どちらも折り紙とはさみで簡単にできますが
いざ作ろうとするとどう作るっけ・・?
と、ちょっと詰まる人もいるかと思います。
七夕は日本でも伝統的なイベントですし
幼稚園の子供やデイサービスの高齢者の方など
いろんな人に楽しんでもらいたいですよね。
「Sponsored link」
今回の制作物も比較的簡単なので
ササッと作っていきましょう~。
ではいきますっ
折り紙で七夕飾り・くずかごに網飾りの作り方
網飾りの作り方
「1」
まず最初に折り紙を図のように半分に折り
また半分に折り
更に半分に折ります。
「2」
図のように開いている箇所を左下の状態にして
緑線を参考に交互に切っていきます。
切る感覚は細かいほうが飾りとしては
キレイになると思いますが
複雑さが増すので
ほどほどにした方がいいでしょう。
「3」
図のように全体を丁寧に広げて
中央に穴をあけて
糸で吊るして完成です。
広げる時何度も広げて
紙に癖をつけていきましょう。
「Sponsored link」
くずかごの作り方
ではお次にくずかごを作っていきましょう。
「1」
最初に図のように半分に折り
次に図のようにまた半分に折り
そして更に右に折って半分にします。
「2」
次に図の左端が
緑の線に合わせるように折ります。
「3」
そして図の線の箇所をハサミで切りまして
更に図の線の箇所を参考に
互い違いに切っていきます。
全部切らないよう注意です。
「4」
そして切ったら図のように全部開きます。
こちらも開く時は
ゆっくり丁寧に開きましょう。
「5」
そしたら図の●印4箇所に穴を開け
中に予め紙くずをちょっと入れておき
●印の箇所に紐を通します。
紐は2本用意してそれぞれの
対角線上の穴に通した方が
やりやすいかなーと思いました。
あとはカゴが広がらないよう
根本の箇所を結ぶかテープでとめるかして
つるせば、くずかごの完成です。
こちらも簡単に出来ましたね。
今回のまとめ
はい、今回はどちらもハサミを使用しての
七夕飾りの作り方となりました。
どっちにしても簡単なので
すぐ作れるかと思います。
注意する点を上げるなら
切り込みの箇所を間違えない事、でしょうか。
「Sponsored link」
図を参考に切る部分は
間違えないようにしましょう。
次回もまた七夕飾りの予定です(笑
では、また次回に~~~。
引き続き七夕関連の折り紙や
夏の季節の折り紙など
ご覧になっていってください~。
⇒⇒⇒折り紙の花のくす玉の折り方!七夕飾りに60枚の作り方を紹介
⇒⇒⇒折り紙の星の超簡単な折り方!1枚で七夕飾りやクリスマスにも
⇒⇒⇒折り紙の貝とくるくるとあみの折り方!七夕飾りの簡単な作り方
⇒⇒⇒折り紙の吹き流しに紙衣の折り方!七夕飾りの簡単な作り方
⇒⇒⇒折り紙の鶴の折り方!七夕飾りにきれいに折る作り方のポイントは?
⇒⇒⇒折り紙の財布(巾着)の簡単な折り方!七夕飾りにも使える作り方